rate of banjhi shoot
出開いた新芽を占める割合をいう。
一定面積内における出開き芽の出現率を%で表示する。
生育ステージを表したり、摘採適期を判断するひとつの基準として用いる。
ご注文いただきますと
までに当店を出荷
rate of banjhi shoot
出開いた新芽を占める割合をいう。
一定面積内における出開き芽の出現率を%で表示する。
生育ステージを表したり、摘採適期を判断するひとつの基準として用いる。
banjhi shoot
出開きの状態になった新芽。
banjhi
連続的な新芽の展開が完了し、止葉が出現した状態をいう。
新芽の展開が一時的に休止する。
tea field for hand plucking
手摘みを行う茶園。
hand plucking
手で新芽を摘むこと。
生葉の品質はよいが、摘採能力は悪い。
折り摘み、かき摘み、切り摘み、こき摘み、両手摘みがある。
optimum-time plucking
摘採適期に新芽を摘むこと。
number of new leaves by shear plucking
普通摘み(摘採面でははさみ摘みと同様の摘み方)で摘採した摘芽の葉数
Good Agricultural Practice
「食品の安全性の確保」や「農業生産活動が周辺環境に及ぼす悪影響の抑制」など特定の目的を達成するために、合理的な農業生産の方法を規定する行動規範。
平成17年に農林水産省で「食品安全のためのGAP策定・普及マニュアル」が作成され、HPで公開されている。
top pruning,pinching,tipping
茶園の仕立て中または自然仕立ての手摘み園で徒長枝などの枝先をせん除すること。
→摘芽を参照