ご注文いただきますと

までに当店を出荷

ログイン
マイページ
パスワードを忘れた方はこちら

釜炒り茶(釜炒り製玉緑茶)

生葉を蒸して加工する一般的な緑茶に対し、釜炒り玉緑茶は中国式製法であるため、生葉の酸化酵素の働きを抑えるために釜の熱を利用します。 独特の勾玉(まがたま)のような形をしていて、渋味が少なく、香ばしい釜の釜香とすっきりとした味が特徴。釜炒り玉緑茶は古くは、中国朝鮮半島より伝わった伝統的な中国式製法で、生葉の酸化酵素の働きを抑えるために釜の熱を利用します。佐賀・長崎を主産地とする嬉野製と、宮崎・熊本の山間部で生産される青柳製があります。品質については、嬉野製が形は丸型で玉状で、色沢は黄緑色、すい色は金色濃厚。 青柳製は形は少し伸び型で、色沢は青緑色、すい色は少し青みを帯びています。

お茶辞典TOPへ戻る