ご注文いただきますと

までに当店を出荷

ログイン
マイページ
パスワードを忘れた方はこちら
  • ブログトップ
  • 大人気!スタッフブログ
  • お茶講座
  • 催事イベント紹介

金谷小5年生がT-1グランプリに出場!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。
今日は、夕方に今月25日(日)に、JA大井川五和支店にて行われる「T-1グランプリin金谷」に出場する小学生が来ました。午前中には、電話で質問をよこした、御家族の方もいらっしゃいました。
25日までに、出場する小学生は、旧金谷地区のお茶屋さん(茶商)に、訪問して、お茶に関する質問することが許されます。

そこで、思わず・・・ミニ講座を実施!
まだ彼女は、5年生ということで、6年生にどれだけ食い込めるか!が勝負です!
「頑張ります!」と力強いひと言頂きましたよ~!

皆様、このT-1グランプリ、侮ることなかれ!
島田市金谷地区の小学生は、お茶に関しては、小3の頃より、学校や地域にて、お茶の勉強をしているので、かなりの博識です!

おそらく、お茶の知識は、親よりも詳しいお子さんもいらっしゃるでしょう!
出場者の中で、グランプリを競います♪
チャンピオンは、「Nintendo Wii 本体一式」だそうですよ~。太っ腹!!
さて、ほんの少しだけ、皆様も、チャレンジしてみますか~~!笑)

■チャレンジ1 ○×筆記クイズ50問
(うち、御当地クイズ10問)
①牧之原台地は、刀をクワに変えた元武士さむらいと大井川の川越人足と農民の協力でお茶を開墾し栽培しました。
②金谷のお茶まつりの「屋台おどり」は、茶師(製茶工場で働く男衆)をイメージしています。
③「カテキン」はガンの発生を抑えてくれるとも言われています。
④お茶の「フッ素」という成分には、虫歯予防の効果があります。
⑤「カテキン」は渋味の成分で、菌をやっつける働きがあるので、お茶でうがいをするとカゼの予防になると言われます。
⑥緑茶・紅茶・ウーロン茶は同じお茶の樹で作ることができるので、国産の紅茶もウーロン茶も作られています。
⑦茶道は「千利休」によって、広まりました。
⑧鎌倉時代には、「栄西」というお坊さんが、中国からお茶の種を持ち帰ったと言われています。
⑨お茶が日本に伝わったのは、今から約1200年以上前と言われ、中国に留学したお坊さんが、お茶を持ち帰ったと言われています。
⑩荒茶の生産量の1位は静岡県で、2位は鹿児島県、3位は三重県、4位は宮崎県 です!

■チャレンジ2 お茶の種類あて競技
■チャレンジ3 お茶の淹れ方実技競技

チャレンジ2は、彼女は、バッチリです!全部の茶葉を見て覚えて行きました。
普通むし煎茶・深むし煎茶・粉茶・茎茶・玄米茶・ほうじ茶・紅茶・てん茶(抹茶の材料)・・・などです。

さて、皆さんのチャレンジはいかに??笑)